Troll
It’s important to distinguish trolling from constructive criticism, or even outright criticism. Trolling usually provokes people by saying something philosophically negative about the current topic, while criticism should point out a fairly specific procedural or functional problem. Whereas a troll might say, “This whole company stinks and makes a crappy product. You should go check out my company instead.” a critic might say, “The export to PDF feature in this software crashes if the file is more than 10 pages long” or “The glue supplied with the build-it-yourself table is weak and doesn’t bond.”
How do I notice it?
Keep in mind that trolling is a rare occurrence in wiki sites where a physical community parallels the online one, i.e. in a wiki used for collaboration within a company.
One place to watch for trolling is a public support or documentation wiki, where someone who doesn’t like your product (usually not a customer) might post overly negative, disruptive comments. One way to reduce the chance of this happening is to require registration to edit the wiki, though this may deter some otherwise legitimate users who just don’t want to complete a registration. If you decide to require registration, don’t distract users with unnecessary steps – make sure registration requires only one step and as few clicks as possible so users can get right to posting.
How do I fix it?
When a Troll disrupts progress, if possible, meet with the person and find out why they’re trolling. Sometimes what seems like wiki trolling is the result of a person not understanding wiki community etiquette. If a meeting is not practical or possible, email is another good option. If no email is available, most wiki tools have a topic:talk or a user:talk page for discussions like this.
Related Patterns
- Champion – A champion will swiftly deal with the disruptions of a WikiTroll to keep the wiki running smoothly, and try to help the WikiTroll become a more productive community member.
- Gnome – Also known as WikiGardener, a person who keeps the wiki running smoothly by fixing broken links, typos, and improving the overall flow and quality of content. WikiGnomes are critical to the success and quality of the wiki, and are considered the opposite of WikiTrolls.
[solid3 color=”green” width=”100%”]
建設的批判、または完全な批評とさえ、トロル鬼の所業(Trolling)を区別することは大切です。批評が明確は手続き的あるいは機能的な問題を指摘するのに対して、トロル鬼の所業は通常、哲学的に何か否定的なことを言うことによって、人々を怒らせます。トロルは「この会社は評判が悪くて、くだらない製品を作っている。あなたは私の会社が正しいと調べるべきだ」というかも知れませんし、批評家は「このソフトウェアのPDFエクスポート機能はファイルが10ページ以上の長さだとクラッシュする」あるいは「この自分で組み立てるテーブルについてきた接着剤は弱くて接着されない」というかも知れません。
どのように気づく?
トロル鬼の所業は、オンラインのwikiサイトが物理的なコミュニティに沿うようにあるとき、たとえば会社内でコラボレーションに使われているwikiなどでは、まれな出来事であることは覚えて置いてください。
トロル鬼の所業を観測できる場所のひとつは、パブリックなサポートや文書作成のwikiで、ここではあなたの製品を好きではない誰か(通常は顧客ではない)がひどく否定的で、破壊的なコメントを投稿するかもしれません。こうしたことが起きる可能性を小さくする方法の1つは、wikiの編集に登録を必須にすることですが、しかしこれは登録を済ませることは望んでいないだけの正当なユーザを躊躇させるかもしれません。登録を必須にすると決めるなら、不要なステップでユーザを惑わせないよう、登録に1ステップ、できる限り少ないクリック数しか必要とせずにユーザが投稿できるようになることを確認します。
どのように対応する?
wikiのトロルが成長を阻害している時は、可能であれば、その人に会ってなぜ彼らがトロルとしてふるまっているのか調べてください。時には、wikiのトロルのように見える振る舞いが、ある個人がwikiコミュニティのエチケットを理解していないことの結果であることもあります。もし実際に会うことが現実的でないか不可能であれば、emailはもう一つのよい選択肢です。もしemailも利用できなければ、ほとんどのwikiツールにはこうしたことを話し合うためのtopic:talkやuser:talkといったページがあります。